水のよごれ!!
〈理由〉
・海の学習で海中や、海辺に、ペットボトルや、紙類などが、たくさん捨ててあったから。
〈現状〉
・ゴミのほとんどは、河川から流れこんだもの!
・生物に、害をあたえるものが多い!
・廃棄物が、海に捨てられている
・ゴミのほとんどは家庭から流れこんだもの
・工場や、家庭から排水によって、窒素やリンといった化学物質が、大量に流れこんだ。
・古くて使われなくなった捨てられた船がなんせきもある
〈問題〉
・工場はい水に、生物に害を与えるものがある。
・廃船は、船の中の油などで、海を汚している。!
・何気なく、ポイ捨てをしている人がいる。
〈提案〉
・ポイ捨てをしない。
・水のむだ使いをしない。
・洗剤を使いすぎない〔粉石けんを使う〕
・リサイクルに、協力する。
・風呂にお湯をいれ過ぎない
・生ゴミを肥料にする
〈まとめ〉
私達が日ごろ使っている水が海の汚れに大きな影響があるのでこれからも気をつけていきたい
洗濯
13%
台所
風呂 57%
30% 作 慶吾
啓
由利恵
香奈